四国溶材について話そう
-
横田昌彦
営業部 西条営業所
-
日浅惇之
営業部 西条営業所
営業の道を歩むベテランと新人。
それぞれの立場から、仕事への思いを率直に話します。
横田:日浅君は入社して数年になるよね。もう営業の仕事には慣れた?
日浅:いやー、まだまだ学ぶことが多いですね。今も先輩に教えてもらいながら、毎日勉強しているところです。知識として覚えることもいろいろありますし、仕事の進め方についても悩むことばかりです。テキパキできる先輩はすごいと思いますね。
横田:最初はみんなそうだよね。昔、自分も先輩を見て、自分もこんなにできるのかと思ったよ。もともと溶接材料について何か知識なり、関心なりはあったの?
日浅:いえ、特に知識はなかったです。偶然の縁があって決めたようなものなので、全くのゼロからです。そもそも業界についても全く知らない状態で入社したので、研修があったのはとても助かりました。
横田:なるほど、研修ね! 特に新入社員研修はかなり手厚いよね。
日浅:そうですね。半年ほどかけて、ビジネスマナーなど基本的なことから、実際の商品や溶接の知識までみっちりやりました。最初は研修が半年って聞いて長いなーと思いましたが、全然そんなことはなかったです(笑)。おかけで一気に成長できた気がします。
横田:いいね! 資格の支援もあるから、次は何か取ってみるといいんじゃない?
日浅:それは今後の目標ですね。今は、いっぱいいっぱいです(笑)。新しい商品や技術は、常に出てきていますが、先輩はどうやって勉強しているんですか?
横田:僕らもいろんな研修があるし、メーカーさんの勉強会もあるよ。確かに覚えることは多いけど、実践しながら身に付けているね。途中から入社した人でも、いろんな機会を利用してできるようになっているから、あとは積み重ねだね。
日浅:やっぱり積み重ねが重要ですね。これからがんばります! 先輩を見ていると、お客さまからの質問にスパッと答えられるのもそうですが、コミュニケーションの取り方が何よりすごいと思います。何かコツのようなものはあるんですか?
横田:コツと言えるかは分からないけど、気を付けているのは、こちらの都合や考えを一方的に話すんじゃなくて、しっかりと話を聞くことかな。一番良い提案をするために知識は欠かせないけど、それ以上に、本当に望んでいることに応えることが営業の仕事だと思うよ。
日浅:それは強く感じていますね。売りたいものを売るんじゃなくて、本当に必要としていることを見つけ、最適な提案をすることですね。でも、なかなかそこまで話してもらうのは難しいところもあります。
横田:営業として大事なのはお客さまとの信頼関係だからね。確かに営業は、売るところまでが仕事かもしれない。でも、出会う人、一人一人に個性があって、人生をかけてものづくりに向き合っている。そのような方々が少しでもうまくできるように手伝いたい。そんな気持ちで向き合っていたら、自然と信頼してもらえるんじゃないかな。
日浅:そうですね。人としてどうあるかが大切かもしれないです。
横田:そうそう。単なるしゃべりのうまさじゃなくて、心から相手のことを考えて正直に話せば、思いは伝わるものだと思うよ。具体的なアドバイスじゃないかもしれないけど(笑)。
日浅:いえいえ、学ぶことは多いです。先輩はこれまで営業として働いてみて、何か学んだことや変化はありましたか?
横田:一番は、ものや社会の見方が変わったことかな。溶接材料といえば、業界を問わず、溶接を行う際に絶対に欠かせないもの。もともと僕も溶接について何も知らなかったし、社会がどうやって動いているかなんて考えたこともなかったけど、顧客には本当にいろいろな方がいて、それぞれの方法で社会と関わっている。そんな方々と、少しは同じ目線で考えられるようになったと思う。
日浅:確かに僕も、入社前に比べると意識は変わりました。溶接材料以外にも、商社としていろいろな商品を扱っているので、思った以上に広い分野の方々と出会いますしね。
横田:まさにこの仕事の良いところだよね。しかも、自分の仕事を通して直接貢献することができる。営業の仕事をしていて、「ありがとう」と言ってもらえる瞬間が一番うれしいね。
日浅:僕もまだ経験は少ないですが、自分が少しでも力になれたと思うと達成感があります。最初は右も左も分かりませんでしたが、周りの皆さんが親身になって話を聞いて、教えてくれるので、今ではなんとかできるようになってきました。助けてもらってばかりですが、距離が近いのはありがたいです。
横田:そうそう、社員のみんなで一つの目標に向かってがんばれるのがいいよね。じゃあ最後になるけど、ズバリ!今後の目標は?
日浅:大それたことかもしれないですけど、いずれは世界でも名の知られた企業にしたいです。シコクロードという製品ブランドを持っていますが、品質は世界にも十分に通用するレベルだと思います。今や世界につながることは当たり前の時代です。名前や商品を知ってもらえれば、もっと使ってもらえると考えています。
横田:いいねー、最近だと営業でもWebのシステムを使うようになっているし、情報の発信は案外できることかも! 一緒にがんばっていこう!